上記プランに含まれるもの
生花祭壇、棺(桐八分)、収骨容器、納棺用品一式、棺専用布団、給水シーツ、白木位牌枕飾り一式、焼香用品一式、受付記帳用品一式、役所手続き代行料、よくわかる葬儀の流れと手順手引き(おはな葬祭オリジナル手引き)葬儀後のアフターフォロー(仏壇、法事、納骨、永代供養など)の相談
カラーズ各色¥30,000(税別)詳細はこちら
通夜式を行わない新しい葬儀スタイルです。 火葬当日に親しい方々にお集まりいただき、葬儀・告別式のみを行う葬儀形式となります。火葬式と違い葬儀式を行う為しっかりとお別れをすることができます。大がかりな準備等は必要ないため、ご家族は故人様を弔うことに専念できます。
一日葬は通夜式がないため、皆様の身体的、精神的負担を減らすことができます。また、通夜式に掛かる食事代や返礼品費用を削減することができます。しかし、ご利用される式場やお寺様(菩提寺)の考えによっては、1日葬でお見送りすることが難しい場合がございます。
一日葬は、通常、通夜式から葬儀・告別式まで2日間かけて執り行われるセレモニーを、通夜式を行わず1日で行うことです。
一日葬は、ワンデーセレモニーとも呼ばれ、現代社会に適応した形式として近年広まっています。一日葬のメリットは葬儀だけなので、遺族の身体的、精神的負担が軽減されること、通夜式の飲食代や返礼品が1日分になることで、経済的負担を軽減できます。また、通夜式に携わる時間を、ご家族と故人様との時間にあてることができるため、故人様との思い出をゆっくりと感じることができます。お身内だけで葬儀を行いたいご家族や、身体的・精神的な面を考え短期で執り行いたいご家族、費用を抑えたい方には「一日葬」をご提案いたします。
一日葬は、お通夜を行わず告別式を行う形式なので、仕事などの都合により日中の参列が難しい方は故人様とのお別れができません。一日葬では、このような会葬者側の事情を考慮する必要があります。何かと忙しい現代社会では、お通夜のみ参列する方が多く、一日葬はお通夜がないため「最後のお別れができなかった」という方がいらっしゃるかもしれません。そのため葬儀のご案内をお送りする際に、一日葬である旨を必ず記しましょう。また先祖代々お世話になっているお寺(菩提寺)がある場合、一日葬に決めてしまう前にご住職に相談しましょう。お寺は儀式に則り葬儀を執り行うべきと考えられる場合があるためです。執り行った後にトラブルにならないためにも、必ず相談してください。